◆テーザー
茨城国体(9/2)において、高橋洸志&杉浦博之チームは8位の成績でした。おめでとうございます!お疲れさまでした。
TASER WORLD CHAMPIONSHIP 2017 GAMAGORI
8月7日、テーザーワールド競技が開催されました。日本選手トップは、高橋洸志/杉浦博之(浜名湖)、総合5位でした。
詳細はこちらをご覧ください。
テーザースプリングレガッタ in 葉山 2017 2レース目 JPN-2809 高橋・杉浦組
[layerslider id=”4″]
高橋洸志
浜名湖を拠点とする環境で2歳から親しむ。小学生ではOP級ナショナルチームに。中学ではOP級ワールド日本人最高記録。高校では国体、インターハイ優勝。大学ではインカレ準優勝。現在も大学などのコーチをしながらも現役で挑み続ける。
杉浦博之
スナイプ級全日本、世界選手権でも多数入賞を飾る。マスターズでは全日本優勝、スペインの世界選手権でも6位を獲得。その後470級でも国体や実業団で好成績をマークし続ける。現在も高校、ジュニア等のコーチをしながら現役で挑み続ける。
愛媛国体(2017.9.30-10.10 新居浜マリーナ)
高橋選手コメント:
愛媛国体が終わり、結果は6位でした。
昨日までは風速1〜2m/sでしたが、今日は8m/sぐらいの気持ちの良い風が吹き2レース実施できました。途中落水等トラブルはありましたが、五輪を目指す現役チームとのレースはとても刺激的で、学ぶこともたくさんありました。